トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ビーズのリボン

このハンドメイド作品について
少しのビーズで簡単に作れます(*^-^*)
材料は100均でも揃うよ♪
材料
-
- シードビーズ(丸小)
- 36個
-
- シードビーズ(丸大)
- 4個
-
- ソロバンビーズ 4㎜
- 16個
-
- ソロバンビーズ 6㎜
- 2個
-
- パールビーズ 6㎜
- 1個
-
- テグス
- 60cm
作り方
-
- 1
-
テグスの中心に丸大ビーズを入れ、
左右に丸小、ソロバン4㎜、丸小の順に通し、
ソロバン6㎜で交差する。
-
- 2
-
交差したら左右に丸小、ソロバン4㎜、丸小を通し、
①で最初に入れた中心の丸大で交差する。
-
- 3
-
交差したら左右に丸小2個、丸大1個、丸小2個を通す。
-
- 4
-
左右のテグスを2本一緒に6㎜パールに通す。
-
- 5
-
6㎜パールに通したら
左右のテグスそれぞれ、③で通した丸小2個、丸大1個、丸小2個にまた通し、
新たに丸大を1個入れて交差する。
-
- 6
-
丸大に交差したら、
左右に丸小、ソロバン4㎜、丸小を通し、
ソロバン6㎜で交差する。
-
- 7
-
ソロバン6㎜で交差したら、
左右に丸小、ソロバン4㎜、丸小を通す。
-
- 8
-
⑤で交差した丸大にまた交差する。
⑦で通した丸小、ソロバン4㎜、丸小にまた通す。
⑥で交差したソロバン6㎜でまた交差する。
-
- 9
-
図のように新たにビーズを足しながら周りを拾って行く。
詳しくは⑩から説明☆
-
- 10
-
⑧の続き。
ソロバン6㎜のあと、
左右のテグスに丸小、ソロバン4㎜、丸小、ソロバン4㎜、丸小を通す。
-
- 11
-
片方(図の青いほう)のテグスはお休み。
もう片方(図の赤いほう)のテグスは、③で通した丸小2個、丸大1個、丸小2個にまた通す。
-
- 12
-
丸小、ソロバン4㎜、丸小、ソロバン4㎜、丸小を通してから、
①で通したソロバン6㎜に通す。
-
- 13
-
丸小、ソロバン4㎜、丸小、ソロバン4㎜、丸小を通してから、
⑪と同じように③で通した丸小2個、丸大1個、丸小2個に通す。
最後結んで完成!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ゴチャゴチャして見えますが、同じことの繰り返しなので意外と簡単に出来ます。
私はヘアピンにつけましたが、ブローチやネックレスなど、色々アレンジできますよ♪
「ビーズ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件