トップ>ハンドメイドカテゴリ>家具・生活雑貨>インテリア雑貨>空き箱を使って簡単「ファブリックパネル風」
このハンドメイド作品について
ついつい捨てられなくて、とってある空き箱☆
今日はこれを使って、可愛いファブリックパネル風の壁掛けを手作り。
今回は紙ですが同じ様に、可愛い柄の布を貼るのもお勧め♪
小さなサイズなら、2、3個並べて飾っても可愛いです。
作り方
-
- 1
-
箱に両面テープで柄の紙を貼ります。
ラッピング用の紙でも良いと思います、ストライプや小花柄でも可愛い♪
-
- 2
-
モチーフを糊で貼って完成です。
軽いので壁に画びょうを刺して、そこに箱を引っ掛ければOKです
このハンドメイド作品を作るときのコツ
簡単なので、お子さんと一緒に作っても楽しいと思います♪
うちではこれはトイレに掛けています★
「インテリア」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター