トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>マキシスカート
Copyright ©pivot pattern
このハンドメイド作品について
今年人気のボヘミアンスタイルに欠かせないマキシ丈のスカートです。
型紙要らずで、長方形をつなぎ合わせるだけなので、簡単に作れますよ!
作り方
-
- 1
-
上、中、下段の三種類の布をカットします
-
- 2
-
それぞれ筒状に縫います
-
- 3
-
中段と下段の上部にギャザーを寄せて、縫い合わせる生地を同じ長さにします
-
- 4
-
3段をつなぎ合わせます
-
- 5
-
裾を三つ折りにします
-
- 6
-
ウエストを2.5cm幅に三つ折りにします。縫い始めと縫い終わりの間を2cm開けて、ゴム通し穴にします
-
- 7
-
ゴムを通して、穴を閉じます
ゴムはウエストマイナス3cmが目安ですが、種類によりますので、履いて調整してください
このハンドメイド作品を作るときのコツ
スカートの幅や長さは、お好みで調整できます。
生地は、ローン、ブロードなどがオススメです。
軽くて柔らかい生地が向いています
「マキシスカート」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
- 100均材料で作る手作りお正月飾り
- ハギレで作る 指用ピンクッション
- クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター