トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>帽子>「匠」輪針で編む ふんわり三角ショール
このハンドメイド作品について
透かし模様が入った三角ショールです。
クロバー毛糸「ペルファボーレ」を使っています。
ふんわりとした仕上がりです。
毛糸ページ https
デザイン/Knitt
①指でかける作り目で、9 目作ります(1 段目)。
②編み図のように、左右対称に模様編みを86段編みます。
③87段目からは増し目せずに、ガーター編みで残りの糸を編み切ります(伏せ止め分の糸は残す)。
見本作品は96段目までガーター編みをしていますが、段数は糸の残量を見て調整してください。
④最後に伏せ止めをして完成です。
「「匠」輪針で編む ふんわり三角ショール」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「帽子」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
引き上げ編み模様の帽子
-
「匠」輪針-Sで編む 減らし目のないニットキャップ
-
ハンドメイドでSDGs/余り糸で編むベレー帽
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むクロッシェハット
-
目深帽子
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
新着ハンドメイド
-
100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ
-
スープカップのFlowerアレンジ ベアー
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ
-
ふんわり仕立てのタブレッドケース
-
フラワーガーランド フェルト 桃の節句