ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

接着芯の貼り方

お気に入りに保存 2人

投稿者: nutte

接着芯の貼り方の作り方

このハンドメイド作品について

貼り残しに注意しましょう

材料

作り方動画

接着芯の貼り方 (nutte_official)

作り方

  • 1
    【アイロンの準備】
    まずはアイロンを中温(140℃~160℃程度。接着芯によって温度が違う場合も)に温めておきます。
  • 2
    【表地を据える】
    アイロンマットの上に裁断した生地を乗せ、地の目が曲がっていないか確認します。
  • 3
    【接着芯を据える】
    2の生地の上にあらかじめ裁断しておいた接着芯をふわりとのせます。
  • 4
    【当て布をのせる】
    3の上に更に当て布を乗せます。
  • 5
    【アイロンをかける】
    当て布の上からアイロンをかけます。芯の中心にアイロンをのせて、そのまま自分の体重をかけます。ちょっと力を入れるのではなく自分の体重をアイロンにのせてください。
  • 6
    この時にアイロンを動かすとゆがんだ状態で芯が固定されてしまうのでアイロンは絶対に動かしません。そのままの状態で10秒ほど待ったらゆっくりとアイロンを離します。
  • 7
    次は最初にかけたアイロンのすぐ隣にアイロンを移動させて、またしても体重を乗せたら同じことを繰り返します。
  • 8
    【貼り残しに注意】
    ずれてしまうと一部貼り残してしまいますので注意して下さい。
  • 9
    nutte公式サイトmamettoには他にもレシピをたくさん公開中!ぜひ見に来てください!

このハンドメイド作品を作るときのコツ

nutteの公式サイトmamettoにはプロの縫製職人が監修の縫い方の基本動画や、型紙等コンテンツが盛りだくさん。ぜひ見に来てくださいね!
サイトはコチラ ? http://mametto.nutte.jp/

nutteさんの人気作品

「接着芯の貼り方」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.