トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>四つ葉と蝶のワンポイントモチーフ

Copyright ©ANTENNA g mind design by unico
このハンドメイド作品について
洋服に付けてリメイクしたり、ワッペン感覚で何かと使えるモチーフです。
可愛い形になるように何度も編みなおして出来ました☆
レース編みに はまるきっかけとなった一番最初のオリジナル作品です♪
材料
-
- レース糸 #20
- 適量
道具
-
- レース用かぎ針6号 1.00㎜
作り方
-
- 1
-
四つ葉の編み方
①骨組
輪から
1.鎖7目
2.細編み3目:鎖6目×3
3.最後、細編み1目
-
- 2
-
②茎
最後の細編み1目から
1 鎖10目作り、引き抜き編みで戻る。(鎖半目と裏山と2本すくい引き抜き編み )
2.最後、輪に細編み1目。 輪の糸を引く。
-
- 3
-
③葉
骨組の鎖編み輪に入れて
1.細編み2目:鎖1目
中長編み1目:鎖1目
長編み1目:鎖1目
2.細編み
3.1を逆からたどって編む
-
- 4
-
最後の細編みを編んだら 中心の輪に針を入れ引抜き編み。これで、葉1枚分になり、次に繰り返す。※葉を4枚編み終えたら最後、骨組の細編みに引き抜く
-
- 5
-
完成。
蝶の編み方は四つ葉の応用編です☆
このハンドメイド作品を作るときのコツ
糸が、あまりゆるまないように編んでくださいませネ
「クローバー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
- riyuka_1103 さん
-
子供の手袋に ワンポイントほしいな~と思い編ませていただきました!
並太毛糸で作ったんですが、あたたかい雰囲気でとてもかわいい
手袋になりました!
ブログにもアップさせていただきました~~
ありがとうございます☆
- 2010/12/19 23:06
- 峰子 さん
-
新生児サイズのお人形さん用のよだれかけです♪
黄色だけで少し淋しいのでアクセントになるモチーフを探していましたo^^o
最初編み図だけを見て編もうとしたら
んんん??
とハテナになってしまったのですが、
説明を見て「なるほど~~~」って感じでしたw
こんな編み方もあるのかと
とても勉強になりましたし可愛いです^^
ありがとうございましたm_ _m - 2010/10/19 04:35
「その他」カテゴリ
-
モヘアハンドレッドで編む かわいいミトン
-
BOUCLETTEの腹巻&レッグウォーマー
-
アニメcosplay衣装
-
ミシンで作る シンプルエプロン (大人用)
-
ミシンで作る シンプルエプロン (子ども用)
-
ミシンで作る バッククロスエプロン (大人用)
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
不織布マスクカバー
-
【タック入りバネ口ポーチの作り方】リボン付き
-
【バネ口ポーチの作り方】マチ付き・バネ口金12cm
-
ファスナー付きシュパット風エコバッグの作り方
-
【マスク】プリーツマスクの作り方*普通サイズ
-
スパイラルロープの編み方