トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>ダッフィー セーター

ryo_chan
制作時間:4時間
このハンドメイド作品について
以前にダッフィーのセーターを編んでみて、もっと可愛いセーターを編みたくなり編んでみました。
作り方
-
- 1
-
①40目作り目、ゴム編み4段
②茶色2段メリアス
白2段メリアス
茶色2段メリアス
白3段メリアス
③茶色のハートの形を入れながら白でメリアス8段
④13段目から1目ずつ目を減らしながら、10段編む
表見頃と裏見頃を同じように編む
-
- 2
-
⑤そで
30目白でゴム編み4段
茶色で10段メリアス
1段ずつ減らしながら、17段編む
左右編む
-
- 3
-
⑥全部とじばりで、表見頃、袖、裏見頃、そでをとじ、脇もとじる
⑦衿ぐり
和ばりで目を取り、ゴム編み7段編む
⑧出来上がり
このハンドメイド作品を作るときのコツ
前のセーターの編み方と似てますが、柄や色を入れてアレンジ。毛糸の太さによるので、目数など注意。https
「ダッフィー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター