トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>トートバッグ>1×1mの生地で作る! トート2種編 ②縦長トート
このハンドメイド作品について
1m×1mで色々作ってみる事にしました!
ただ数を作るのではなく、かわいさ、おしゃれさ、仕上がりにはこだわって作りました。
なのでとりあえず2個です…。
1種類の生地だと寂しいので50cm×1mの生地を2枚使いました。
※こちらのページは大きい方の縦長のトートバッグの作り方です。
トートバッグは以前作ったものと作り方はほぼ一緒なので、作り方はそちらを参考にして下さい。
動画も以前のものです。
型紙が少し違いますのでこちらのページにてご確認ください。
サイズ 縦約36×横26cm×マチ10cm
作り方動画
裏地付き!縦長トートバッグの作り方 (j ms)
作り方
-
- 1
-
50cm×1mの表地の配分です。
縦長トートバッグの型紙はピンクの部分です。
-
- 2
-
50cm×1mの裏地の配分です。
縦長トートバッグはピンクの部分です。
-
- 3
-
縦長トートバッグの型紙の大きさです。
持ち手の縫い代は要りません。
-
- 4
-
作り方はこちらでご確認ください→https://atelier-handmade.com/creation/60022.html
「1×1mの生地で作る! トート2種編 ②縦長トート」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「トートバッグ」カテゴリ
-
ぽってり2wayショルダーバッグ「オム」
-
1枚の布で作る‼裏地付きマチあり浅めミニトート
-
裏地付き!!簡単!かわいい!!ミニトートバッグ
-
1枚の布で作る!!裏地のない簡単トートバッグ
-
手ぬぐいで作る‼3回縫うだけ‼裏地つきトートバッグ
-
1枚の布を折るだけ!!裏地付きミニトートバッグ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター