トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>トートバッグ>1×1mの生地で作る! トート2種編 ②縦長トート
このハンドメイド作品について
1m×1mで色々作ってみる事にしました!
ただ数を作るのではなく、かわいさ、おしゃれさ、仕上がりにはこだわって作りました。
なのでとりあえず2個です…。
1種類の生地だと寂しいので50cm×1mの生地を2枚使いました。
※こちらのページは大きい方の縦長のトートバッグの作り方です。
トートバッグは以前作ったものと作り方はほぼ一緒なので、作り方はそちらを参考にして下さい。
動画も以前のものです。
型紙が少し違いますのでこちらのページにてご確認ください。
サイズ 縦約36×横26cm×マチ10cm
道具
-
- ミシン
-
- 裁縫道具
-
- アイロン・アイロン台
作り方動画
裏地付き!縦長トートバッグの作り方 (j ms)
作り方
-
- 1
-
50cm×1mの表地の配分です。
縦長トートバッグの型紙はピンクの部分です。
-
- 2
-
50cm×1mの裏地の配分です。
縦長トートバッグはピンクの部分です。
-
- 3
-
縦長トートバッグの型紙の大きさです。
持ち手の縫い代は要りません。
-
- 4
-
作り方はこちらでご確認ください→https://atelier-handmade.com/creation/60022.html
「1×1mの生地で作る! トート2種編 ②縦長トート」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「トートバッグ」カテゴリ
-
【100均】サイドポケット付きトートバッグの作り方
-
100均合皮はぎれとファーで/トートバッグの作り方
-
100均合皮ハギレの切り替えトートバッグの作り方
-
100均DIY・フェイクレザートートバッグの作り方
-
【台形トートバッグの作り方】裏地付き・可愛いトート
-
ちょっとお出かけにぴったりのミニトートバッグ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き
-
【100均】サイドポケット付きトートバッグの作り方
-
縫わずに簡単!マスクストラップ
-
100均口金で作る!2cmマチのがま口・6.5cm
-
スプリング ブーケ
-
100均口金で作る!マチ付きがま口・6.5cm