トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>財布>ぼさぼさニットマフラー

このハンドメイド作品について
ずいぶん前に作ったものですが
制作日記とちゃんとリンクできていなかったので載せなおします。
材料
作り方
-
- 1
-
ずいぶん長いこと編んでたマフラーがようやくできました。
「もうちょっと長くもうちょっと長く」と思って編み続けてたら
結局使ったのは9玉。けっこう重いもんですねぇ。
ちなみにピロピロ出た毛糸の処理がわからなくてそのままです。
一応根元でキュッとしといたらほどけなそうなんでこのまんま。
ゴハン食べに行って待ってる間とか編み続けてたんで
終わったら終わったでさびしいですねー。
というわけで次もなんか作るぞ!
「ぼさぼさニットマフラー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「財布」カテゴリ
-
ポケット3つは折るだけで作れる!便利な小さいお財布
-
生地は2枚!ポケット2つは折るだけの小さなお財布
-
ポケットは折って作る!!カードも入る小さなお財布
-
縫い目が表から見えない!!ミニコインケース
-
ハギレ活用!がばっと開いて中が見やすいコインケース
-
本掲載【簡単な長財布の作り方】じゃばら財布
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター