トップ>ハンドメイドカテゴリ>フラワー・ガーデニング>ドライフラワー・ブリザーブドフラワー>ラベンダーのドアスワッグ

このハンドメイド作品について
ドアを開けるたび、ラベンダーのやさしい香りがふわり。
ベッドルームに飾ってもいいですね。
心やすらぐ、フラワーアイテム。
材料
作り方
-
- 1
-
小枝をワイヤーでねじって束ねる。
-
- 2
-
ラベンダーも同じようにワイヤーでねじって束ねる。
-
- 3
-
ユーカリは茎のところをフローラルテープで巻いておく。
-
- 4
-
1、2、3を1を下にして順番に重ねて、ワイヤーで束ねる。束ねる部分は下から20㎝くらのところがバランスよい。
-
- 5
-
束ねたワイヤーを後ろで輪にしてドアなどにひっかける所を作る。
-
- 6
-
アジサイをグルーガンで束ねたワイヤー部分につけていく。
-
- 7
-
丸くなるようにつける(後ろにはつけない)。
-
- 8
-
上からソーラーローズを2個、グルーガンでつける。
-
- 9
-
茎の長い所を切り揃える。
-
- 10
-
ラフィアなどを足元に飾り、逆さにしてドアや壁にかける。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ワイヤーで束ねる部分をなるべく1点に集めると、まとまりやすい。
「clove connolly」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ドライフラワー・ブリザーブドフラワー」カテゴリ
もっと見る>>公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター