ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

松編みのデジカメカバー

お気に入りに保存 234人

投稿者: taisa

松編みのデジカメカバーの作り方

このハンドメイド作品について

デジカメのケースが無くて、持ち歩きに欲しかったのでつくりました。
ストラップも手作りしたいなと思っています。

材料

道具

作り方

  • 1
    ①鎖編みの作り目を36目編み、わにする。
  • 2
    ②模様編み17段編む。
     (画像参照)
     各段の最初は鎖編み2目で
     立ち上げ
  • 3
    ③ベルトを編む
     鎖編みで作り目をして、
     こま編みを2段編む
  • 4
    ④底をかがり、袋にする。
    ⑤ベルトを縫い付け、
     ボタンをつける。

taisaさんの人気作品

「かぎ針編み」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:2

  • taisa さん
  • 作っていただいてありがとうございます。
    しばらくサイト見てなかった。。。
    色がきれいですね。
  • 2011/3/20 14:18
  • panderful world さん
  • 編み図を参考にさせて頂きました!
    サイズを変えて、私はiphoneケースに。
    松編み、可愛いですね!
  • 2011/2/9 16:18


最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.