いくつになってもかわいいものが好き☆大人かわいいハンドメイドのすすめ
アトリエで検索されるレシピの中で、上位を占める「大人かわいい」アイテム。ハンドメイドを楽しむには、自分が欲しいと思う、作っていてより楽しくなるレシピを選びたいですよね。大人かわいいの基準は人それぞれですが、いろんなテイストの大人かわいいレシピを集めてみました。みなさんの創作意欲の刺激になればうれしいです☆
公開日:2022年09月07日 09:00
フェルトを使ったパッチンピン、と聞くと子供っぽい印象ですが、パールビーズやボールチェーン、ビジューなど、大人っぽいキラキラアイテムをプラスすると、大人かわいいヘアピンが作れます☆簡単に作れるのもうれしいですね。落ち着いた色目をチョイスして、控えめな装飾にすると、より大人っぽく仕上がりますよ。
レースで縁取った三角の形の蓋が印象的なフラットポーチ。チャームなどを合わせて、かわいさをぎゅっと詰め込んでいます♪画像のように小花柄でアンティークっぽく仕上げたり、無地のリネンで落ち着いた印象に仕上げたりと、いろいろなアレンジを楽しめますよ。ファスナーなしのレシピなので、とても簡単に作れます。
大人女子もリボンは大好き♪普段使いでも甘すぎず使いやすい、合皮を使ったヘアゴムは、かわいいとクールがちょうどいいバランスです。合皮は100円ショップなどでも入手でき、家庭用ミシンで縫うことができます。端の処理なども必要なく、とても扱いやすい素材なので、ぜひ作ってみてくださいね。
これからの季節に活躍しそうなアームウォーマー。シンプルな編地のアームウォーマーには、甲側にパプコーン編みのラインを入れて、ちょっと遊び心をプラスしています☆ 薄いラベンターカラーが上品で、どんなコーディネートにも合わせやすいですよ♪
リボンを折り重ねて作ったシンプルなバレッタは、サテンリボンが上品で高級感があり、きちんとコーデにも合わせやすいデザインになっています。表裏のないリボンを選んで作ってみてください。このリボンの作り方は、ラッピングなどにも使えるので、ぜひ覚えてくださいね。
小ぶりなリュックサックは、両手が空いて便利な上、子供っぽくなりすぎないので、リュック派の方におススメ。こちらはコードストッパー付きの紐で開け閉めする、巾着タイプのリュックサックです。蓋にはマグネットホックが付いていて、内ポケットもあり、小ぶりだけど使い勝手のよいデザインになっています。
小さなバッグのような形のこちらは、マスクケース。バッグチャームとしてバッグに付けて、マスクの取り外しがしやすいように考えられたレシピです。普段お使いのマスクから型紙をおこすので、ぴったりサイズのマスクケースが完成しますよ。イニシャルやワンポイントの刺しゅうをプラスしてもステキですね☆
市販のクリップを、布で作ったボリュームのあるリボンでアレンジしたレシピです。存在感があるので、さっとまとめた髪がおしゃれに決まりますよ♪リボンモチーフのアクセサリーは、落ち着いた色目の生地を選ぶと、甘くなりすぎず、大人かわいいおしゃれが楽しめます。
幅広い層から人気のあるギンガムチェック。大人が持つとちょっと子供っぽい印象になりがちですが、編んで作るとあか抜けておしゃれな印象になりますね☆ギャザーの入り具合や持ち手もスタイリッシュなバッグは、作るのに根気がいる分、完成した時の達成感も味わえますよ!