トップ>検索>「シールで作れるキーホルダー」の検索結果
お酒のラベルを自作!
材料は家電量販店で売っているラベルシートと普通のインクジェットプリンタでokです。 父が梅酒や夏蜜柑酒、金柑酒など様々な果実酒をつけていました。 ご近所さんにおすそ分けするときに、漬け日や調達元が書いてあると安心されるそうなので、自作していました。…が、やはりダサい。人にあげるものですし、帰省中で暇な私が作ってみました。とても喜んで貰えましたよー!
評価
タグ
カテゴリ
名前
100円で作る!旦那のウォールステッカー
自分で好みのウォールステッカーが作れたらな。。と思いやってみました。 最近は100均にも材料が豊富ですね^^ 簡単にすぐできます。木目のシートとか色々試したいですね!
☆ボアのポンポンの作り方☆
ボアのポンポン、ハギレで作っておくと マスコットにしたり、マフラーにつけたり 色々に楽しめます。 ガジャではてるてる坊主の妖精さんのヘッドに。 また、最近ではハロウィンの妖精さんにも3つ重ねて使いましたよ~。
銀河の懐中時計レジンネックレス
懐中時計の空枠を使ったレジンネックレスです。 蓄光パウダーを使用することで、光を集めて暗いところで光ります。 月のパーツをメインに、ジグソーパズルのネイルパーツやクリスタルやラメなどで印象的なデザインにしました。 キーホルダーやバックチャームなど、金具やパーツを変えてアレンジも出来ます。
ミンク玉チャーム
刺繍糸消費の為に作りました。以前投稿したボン天チャームのボン天がミンクになったものです。
ボン天チャーム
おまけで貰ったボン天と、残っていた刺繍糸を消費したくて作りました
たった2枚のモチーフで作れる「サシェ」
ハンドメイドの最中でも癒されたい!!そんな風に思って「サシェ」を作りました。
抱っこ紐収納カバー 50*50cmの布2枚で作れる
ママ友が作ってみたいということで、初心者でも作りやすい手順で作れるように、紹介します
大きめ封筒をリメイク♡ペーパーバッグ
角形6号とか2号とか大きめの封筒が何枚もあるので、何か出来ないかな~・・・と、いろいろやっているうちのひとつです(^^; 封筒は百均のもので、じゅうぶん強度があります(^^) 2015.12.25 画像追加しました*^^* ご参考になれば・・・*^^*
お花紙と紙テープで作れるハワイアン風リース
ハワイといえばリボンレイですが、何とか子供と一緒に作れるような簡単な材料と作り方を考えました。