ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

100円で作る!旦那のウォールステッカー

お気に入りに保存 1人

投稿者: 旦那

100円で作る!旦那のウォールステッカーの作り方

このハンドメイド作品について

自分で好みのウォールステッカーが作れたらな。。と思いやってみました。
最近は100均にも材料が豊富ですね^^
簡単にすぐできます。木目のシートとか色々試したいですね!

材料

作り方

  • 1
    作成したいレイアウトを、プリンターで印刷します
    ※反転してから印刷してください
  • 2
    1で作成した型紙を、シートの台紙側に貼ります
  • 3
    はやみやカッターで型紙に沿って切ります

このハンドメイド作品を作るときのコツ

唯一の注意点は、型紙を作るときは反転することです。台紙の裏側に貼るため、左右反転が必要になります。

旦那さんの人気作品

「ステッカー」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.