トップ>検索>「薬」の検索結果
母子手帳やお薬手帳入れにぴったり‼マルチケース
母子手帳やお薬手帳・診察券など大切なものと一緒にひとまとめにしておくと便利なマルチケースを作りました。 手帳ケースなど、使い方は色々できますのでマルチに使えます。 カードポケットは6枚、仕切りは4か所ありますので整理整頓がしやすいです。 迷子になりやすいペンもペンホルダーに収納できるので、使いたいときにすぐに取り出せます。太めのペンも収納可能です。 ファスナーでぐるっと閉めるので中に入れたものを落...
評価
タグ
カテゴリ
名前
【中仕切りファスナーポケット付きのポーチの作り方】
ファスナーポケット付きポーチの作り方です。 通帳ケースやマルチケースとして使えます。 内側に、仕切りファスナーポケットがついています。 ぜひ作ってみてくださいね。
【じゃばらマルチケースの作り方】母子手帳入れ
ます。 カードやお薬手帳、母子手帳、診察券、通帳などたくさん収納できて、とても便利だと思います。...
カードポケット付き・通帳ケースの作り方
帳やカードケース、お薬手帳など小物入れとして使えます。...
【仕切りポーチの作り方】ファスナーなしツインポーチ
帳やカードケース、お薬手帳や母子手帳入れとして、マルチケースとして使える便利なポーチです。...
マスクケースの作り方・袱紗・通帳・マルチケース
。 通帳ケースや、お薬手帳入れ、ご祝儀袋、御朱印帳入れなど、いろいろ使えます♪ 今回は、小花柄の生地にボタンやレースで飾りつけをして、大人かわいいケースに仕上げました。 とっても簡単に作れますので、ぜひお気に入りの生地で作ってみてくださいね。...
【マルチケースの作り方】お薬手帳・カード・母子手帳
ます。 カードやお薬手帳、母子手帳、診察券、通帳などたくさん収納できます。 ぜひお好みの布合わせで作ってみてくださいね。...
仕切り内ポケット付きの丸い巾着袋の作り方
す。 アクセサリーや薬、小物の整理にも便利な巾着袋です。 とても簡単に仕分けポケットを作ることができるので、ミシン初心者さんにも作りやすいと思います。 少しのハギレで作れますので、余り布の活用にオススメです。...
シンプル☆お薬手帳と診察券ケース♪
おばあちゃんの為にシンプルで使いやすいケースにしてみました☆
ホルダーネックレス *リップ&コイン*
雑貨屋さんで見かけたリネンのリップクリーム入れネックレス ステキだったのでまねっこして作ってみました♪