トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ハートくんのカード

このハンドメイド作品について
出産のお祝いや誕生日など、メッセージと添えて。
作り方
-
- 1
-
封筒に入るぐらいのサイズで、フェルトをハート型に2枚重ねて切る。
-
- 2
-
[1]の片方に顔を刺繍していく。糸の色が濃い方がはっきりするので、刺繍糸は3本ぐらいとるとよい。目の部分はボタンにしても表情が楽しくなります。
-
- 3
-
[2]ともう片方のハート型を外表にして会わせて、まわりを刺繍糸で縫う。
-
- 4
-
3/4くらいまで縫ったところで、綿をつめ、まわりをすべて縫ってとめる。綿は好みの量でOK。
-
- 5
-
メッセージを書いた荷札と一緒に封筒へ。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
自分の好きな表情になるよう、縫い目を気にしすぎず、楽しくつくりましょう。
-
赤ちゃんを迎える方へ贈りたい、ハンドメイドアイテムのまとめ
赤ちゃんを迎える前には、いろいろなものを準備しますよね。誕生を心待ちにしながらコツコツハンドメイドできる、簡単かわいいアイテムを集めました。贈りものにもピッタ…
「ハート」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター