ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

*木っ端を使って♪ナチュラルカード立て*

お気に入りに保存 14人

投稿者: *てしごとや・チイロ*

*木っ端を使って♪ナチュラルカード立て*の作り方

このハンドメイド作品について

木工をしている作家さんから頂いた木っ端でカード立てを作ってみました^^*

材料

道具

作り方

  • 1
    まずはカードを立てる部分を作ります♪今回は、厚みが1cm~1.5cmほど、横幅が5cm~6cmの板を、縦2cmほどになるように切りました。
  • 2
    そして、真ん中に半分強、ノコギリで切り込みを入れます。今回の要はこの作業です♪切り込みを入れたら、ヤスリでなめらかに♪
  • 3
    今回はスタンド部分が軽かったため、台を設置♪素敵な木っ端を取り出し、ヤスリでなめらかにしてから、スタンド部分をボンドで取り付けます♪
  • 4
    後はお好みで飾りをつけたり、色を塗ってみたり♪今回は、モビールを作る際に使った木の実をつけてみました*
  • 5
    あとは乾いたら出来上がり♪
  • 6
    今は、小さなイーゼルと一緒に、まるやさんの箱で活躍中です*

このハンドメイド作品を作るときのコツ

作品のために材料を集めるのではなく、手元にあるもので何が出来るかな~と考えて作ってみると、思いがけず素敵ないいものが出来ますよ♪

# スタンド  , #  , # カード立て  , # 写真立て  , # エコ  , # ナチュラル  , # 工夫  , # 木っ端  ,

*てしごとや・チイロ*さんの人気作品

「スタンド」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.