ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

*和綴じ・冊子編*

お気に入りに保存 128人

投稿者: *てしごとや・チイロ*

*和綴じ・冊子編*の作り方

このハンドメイド作品について

展示用に、ものがたりや、イメージボードを和綴じで冊子にしました♪
和紙の温かみとにょけの雰囲気を冊子全体から感じてもらえたらとても嬉しいです。

他にも、いらなくなったプリントの裏を使って、リサイクルノートや、アルバムなども出来ます♪
選ぶ紙、綴じる糸でアレンジ次第の和綴じ冊子です^^

材料

道具

作り方

  • 1
    今回は無地の冊子を作ってみます^^
    まず、プリント面があればその面を内側に折ります。
    A5を半分に折って作ります♪
  • 2
    全部折ったら、折った側をクリップで止めます。
    そうすると閉じる際に余りずれません^^
  • 3
    綴じ糸を通す穴を開けていきます。
    まず、両方の端から、1.5cmの所に印をつけ、真ん中の残りを三等分にします。
    今回は約12cm余ったので4cmずつの間隔で印をつけました♪
  • 4
    この様に、針を垂直に立てて、紙を少しずつ捲るようにして穴を開けていきます。
    写真では分かりやすいように針を斜めにしています♪
  • 5
    穴があきました♪
    穴はなるべく大きくしておくと綴じるときに綴じやすいです♪
  • 6
    次に、綴じた後に、冊子の端の部分がバラけてボロボロになるのを防ぐために、この小さな紙で予め纏めます♪
  • 7
    サイズはこんな感じです。
    ちょっと分かり辛くてすみません。
    どのように貼っていくか、順番に見ながら進めていきます♪
  • 8
    最初はここから…。
    糊で丁寧に貼っていきます♪
  • 9
    次は背表紙部分♪
  • 10
    次に反対側へ、ぺたり♪
  • 11
    次に上部を矢印のように折り、羽のようなものを作ります。
  • 12
    そして両サイドにそれぞれの羽をぺたり♪

    犬さんか、うさぎさんの垂れた耳のイメージ(?)。
  • 13
    同じようにして下の部分も纏めます♪
  • 14
    次に表紙をつけて、いよいよ綴じていきます。

    表紙は半分に折るのではなく、A5の紙を半分に切って、裏と表に置いて中の紙を挟みます。
  • 15
    最初は、2の裏の穴からのスタートです♪
  • 16
    A 2の表から1の表へ→

    B 1の裏から横へ回して1の表へ→
  • 17
    C 1の裏から上へ回して1の表へ→
    D 1の裏から2の裏の穴へ→

    E 2の表から3の表の穴へ→

    F 3の裏から横へ回して3の表へ→
  • 18
    G 3の裏から4の裏へ→

    H 4の表から横へ回して4の裏へ→
    I 4の表から下へ回して4の裏へ→
    J 4の表から3の表へ→

    K 3の裏から2の裏へ
  • 19
    2の表で玉結びをして、完成〜♪
    お疲れさまでした〜^^
  • 20
    ものがたりを綴じてみたり…
  • 21
    イメージボードや、設定資料を綴じてみたり…

    いろいろなものを綴じて、素敵な一冊を作ってみて下さいね♪

このハンドメイド作品を作るときのコツ

コツはやはり、糸を通す穴をしっかりあけておくことです♪そして針は細めのものを^^

#  , #  , # 製本  , # 和紙  , # 冊子  , # 和綴じ  , # 文房具  , # ノート  , # 四つ目綴じ  ,

*てしごとや・チイロ*さんの人気作品

「和」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.