トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>スプリングコサージュ

Copyright ©0sk419
このハンドメイド作品について
スプリングコサージュをアレンジしてヘアゴムにしてみました。糸をアクリルとウールの混合糸に変えたのですごく実用性のあるものになりました(笑)完成画像はピコット編みを施していないバージョンです。
作り方
-
- 1
-
くさり編みで30目作ります。
(完成画像は20目にしました。20目くらいがちょうど良いボリュームかなと思います・・・)
-
- 2
-
こま編みします。
-
- 3
-
長編みします。
-
- 4
-
再び長編みをします。
ひれひれをつくるために、今回は1目につき5個、長編みを入れます。
-
- 5
-
形を整えて、ひとまず完成です。
-
- 6
-
追加で、ふちにピコット編みを施してみました。ボリュームがアップします。
さらにお好みで真ん中にカメオやパールなんかをいれるとぐっとグレードアップします!
-
- 7
-
こちらはピコット編みを入れたバージョンです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
はじめのくさり編みを増減することによって、コサージュの大きさや雰囲気が変化すると思います。シンプルだからこそ、アレンジが効く作品になったと思います。ぜひぜひ、皆様の手でかわいく変身させてください!!
「ヘアゴム」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター