トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>カンタン♪ レースでカチューシャ.:*・.:゚.

このハンドメイド作品について
結婚式に参加する、娘のために作りました。
レースにリボンを通し、後は既製のカチューシャに通すだけ。
とぉってもカンタンにできちゃいます .+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
使用したレースはコチラのサイトのものです♪
レース屋さん http://www.torch
作り方
-
- 1
-
トーションレースにサテンリボンと通してゆきます。
今回使ったレースは、はじめからギャザーのある、「フリル」のレースです♪
(画像を参考にしてください。)
-
- 2
-
リボンを通し終わったら、レースの端をまつっていきます。
(画像を参考にしてください。)
-
- 3
-
カチューシャにレースを通します。
(画像を参考にしてください。)
-
- 4
-
最後に、サテンリボンの端を、お好みで縫い止めたり、縛ってください。
ワタシは画像のようにリボンをまとめ、ビーズで縫いとめました。
(画像を参考にしてください。)
-
- 5
-
同じレースとリボンで、おそろいのアームバンドを作りました♪
レース・・・・・・・・・25cm
サテンリボン・・・40cm
輪っかにして、端をまつっただけです♪ かぁんたん☆
-
- 6
-
ほうら、こんなにカンタンにできちゃいました.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:ィィ゚.+:。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
既製のカチューシャは、細いものを購入したほうがいいと思います。
①リボンを通せるレースを決める。
②レースに通せる幅のサテンリボンを決める。
ワタシが使用したレースはこちらにのっています。
レース屋さん http://www.torch
「カチューシャ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター