トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>外国切手ネックレス【3】

このハンドメイド作品について
外国切手で作った樹脂ネックレスです(*'-'*)ノ
材料
作り方
-
- 1
-
台座と同じ大きさにカットした外国切手をトップコートで台座に貼付けます
-
- 2
-
レジンをデジタルスケールで量りながら、(主剤2:硬化剤1)の割合で気泡が出来ない様にゆっくり混ぜ合わせます
※レジンを湯煎しながら混ぜると気泡が出来にくいです!
-
- 3
-
混ぜ合わせたら、台座にレジンをゆっくり流します
※あふれない様に注意してください!
※気泡が出来たら、爪楊枝などで潰して下さい!
-
- 4
-
レジンを流した後に、ネイル用のラメなどを振り掛けたらキラキラして可愛いですよ!
-
- 5
-
一日程固まるまで待ちます
-
- 6
-
固まったら、台座に丸カン、スエードヒモ(両端にヒモ留めを取り付ける)、カニカン、アジャスター(端に小さなハートのビーズを付けました)、大きいハートのビーズを取り付けたら完成です♪
「樹脂アクセサリー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター