トップ>ハンドメイドカテゴリ>ぬいぐるみ・人形>その他>メジロ

このハンドメイド作品について
【羊毛フェルト】5cm程度のメジロです。私が作るものの中で割と人気のあるトリ。
今回は メジロを作りました。
材料
作り方
-
- 1
-
トリの足を作る。
15cm程度の長さにワイヤーを切り、ペンチでつぶしながらねじっていく。
-
- 2
-
前3本、後ろに1本 ねじり、最後は上にねじっていく。
-
- 3
-
足2本。
-
- 4
-
ワイヤーの足に、フローラルテープを巻きつける。引っ張りながら巻くと程度な粘着でキレイに巻きつく。
-
- 5
-
BODYを作る。
グリーンの羊毛で半円を作る。
-
- 6
-
オフホワイトの羊毛を 半分に乗せる。
-
- 7
-
頭の部分を羊毛を足しながら作る。
-
- 8
-
尻尾。
オフホワイトとグリーンの羊毛で2層にする。
-
- 9
-
尻尾でBODYをはさむように刺し止める。
-
- 10
-
羽を作る。(2枚)
-
- 11
-
BODYに羽を止める。
-
- 12
-
茶の羊毛で細いくちばしを作り、刺し止める。
-
- 13
-
クチバシの下~胸にかけてイエローの羊毛を刺しアクセント。
-
- 14
-
全体のバランスを見ながら目のところに白い羊毛を刺し、上から さし目をボンドでとめる。
-
- 15
-
BODYの下に 目打ちで穴をあけ、作っておいた 足をボンドで止める。
-
- 16
-
全体のバランスを整えて完成。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
クチバシや羊毛の色を変えたり、足のつけ方を変えることで いろんなトリに
なりますよ。
「トリ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
縫わない編まないサンタにゃんこ
-
簡単クリスマス飾り ひつじサンタの作り方
-
22cmドール服 羊毛刺しゅうのハロウィンワンピ
-
編まないで作るハロウィン猫
-
編まないで作るかごとイースター飾り
-
ミニチュアの帽子とマフラー