トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>消しゴムはんこ・スタンプ>図案転写いらずのレースラインスタンプ

Copyright (c) 兎タバ子
このハンドメイド作品について
100円shopの『レースボーダーテープ』を使って図案作成と転写の手間を省いたお手軽スタンプです。
道具
作り方
-
- 1
-
ボーダーテープを貼り、それに合わせて彫るだけです。
テープがズレる場合はテープのりで接着力を高めます。
細かい穴はシャープペンや目打ちで作ります。
-
- 2
-
図案に使ったテープか、試し捺しした紙をボンドで背中に貼って出来上がり。
-
- 3
-
ケースに入れてプレゼントしても喜ばれます。
厚めの紙に消しゴムのサイズに合わせて四角く型取り、横側面は消しゴムの厚みだけ取り、縦側面は厚みの2倍取ります。
-
- 4
-
赤線の部分に切れ込みを入れて、全ての線を谷折りして箱を組みます。
-
- 5
-
ボール紙等を使う場合は厚みが出るのでこのベロの部分を2mm程切断します。
-
- 6
-
スリーブに使う紙は大体消しゴムの幅の2倍+消しゴムの厚みの4倍程取り、端を両面テープで貼ります。
-
- 7
-
私はスリーブにボーダーテープを貼り、PPテープでコーティングしました。
「消しゴムはんこ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター