トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>折り紙>どこでもごみ箱・・・。

このハンドメイド作品について
どこでも作れるごみ箱です。
手仕事の糸くず、みかんの皮、子供の工作くずなどなど・・・。
机の上に置いて、最後はごみ箱ごとポイッ!
外でも、使えます。
お弁当と一緒に持って出かければ便利ですよ♪
作り方
-
- 1
-
裏側を表に向けます。
-
- 2
-
短い辺を上に持っていく。
-
- 3
-
そのまま、右側の短い辺を左へ持っていく。
-
- 4
-
片方を広げて三角形を作る。
-
- 5
-
反対側も同じ。
-
- 6
-
両方とも裏側の見えない面にする。
-
- 7
-
左右を真ん中に持ってくる。
-
- 8
-
反対側も。
-
- 9
-
裏側の見えた部分で折る。
-
- 10
-
反対側も。
-
- 11
-
広げて、完成♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ごみ箱以外に子供のおやつ入れ、外出先のどんぐり入れなど、便利な箱にもなります。
かさばらないので、【10】の状態でかばんの中に1枚あっても便利かも。
暇なとき、テレビを見ながら作り置きを・・・。
「折り紙」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「折り紙」カテゴリ
-
切り抜きされたおり紙で紙風船を折ってみました。
-
八角形でおり紙を折って今度は折り鶴に挑戦
-
八角形でおり紙を折って紙風船を作ります。
-
Origami 華 バレッタ
-
Origami華
-
折り紙の簡単クリスマスツリー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
【マスク】プリーツマスクの作り方*普通サイズ
-
スパイラルロープの編み方
-
【ハギレ活用】可愛いお家風コースターの作り方
-
【リュックインバッグの作り方】縦型バッグインバッグ
-
【ビッグシュシュ】オーガンジー生地でふんわり
-
シールで作れるキーホルダー