トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>100均バスケのお屋根をふわっとヤンでリメイク
*おやつのお花* by MEI
このハンドメイド作品について
バスケットを逆さま使いにして、お家をデザインしました。
ふわふわ毛糸を使って温かさを出したお家は、薬箱です。
飛び出した大きな薬も、蓋のお屋根で隠れます。
作り方
-
- 1
-
お家の屋根に見立てるかごの網目にかぎ針をとおし、かごの底を上にして細編みで目を作ります。角は目を増やしながらゆったりと編み込みます。
-
- 2
-
2段目はカゴをひっくり返して(手がカゴに当たらないように)長編みを反対周りに作ります。
-
- 3
-
2段目も角を増やしながら、長編みを一周します。
-
- 4
-
表側は雪がふんわり乗るように細編みと長編みでお絵描きするように編み、角を回った辺りで編み終えます。
-
- 5
-
フワットヤンで雪を細編みで載せていきます。
-
- 6
-
屋根の表側は塗り絵をするように周りから編んで、その後隙間を埋めるように編み止めます。
-
- 7
-
お花はmikoさんのプルメリアのお花のモチーフを参考に編みました。http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/19989.html
-
- 8
-
花芯はhazumoonさんのお花のモチーフhttp://atelier.woman.excite.co.jp/creation/18764.htmlが参考です。
-
- 9
-
できたら、ボンドで貼ってできあがりです
このハンドメイド作品を作るときのコツ
イメージしたデザインになるバスケット探しを楽しみましょう。
もっとカラフルな作品やデザインに出会うかも☆
ニット以外の材料でも立体お絵描きができますね。
「毛糸」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター