ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

あなたに贈るハンドウォーマー(勿論自分用にも)

お気に入りに保存 28人

投稿者: 37

あなたに贈るハンドウォーマー(勿論自分用にも)の作り方

このハンドメイド作品について

手が大きくて市販の手袋がぴちぴちなだんなさんに。ちょうど時期なのでバレンタインのプレゼントにも出来て一石二鳥でした、笑。

材料

道具

作り方

  • 1
    準備. 
    今回つかった毛糸データ(アクリル60、毛40、並太程度、40g、80㎝)
    ※縁取り用は極太ウールです。
  • 2
    1.
    くさり編みで手首の部分を編む。最後は引き抜き編みで輪に。

    サイズに合わせて作り目を調節して下さいね。
  • 3
    2.(1段目)
    立ち上がりにくさり3目。
    長編みで一周編んで最後は※引き抜き。

    ※立ち上がりの3つめのくさりです。
  • 4
    3.(2~6段目)
    1段目と同じように編みます。長編みの頭を拾って下さいね。
    ※立ち上がる時に3つめのくさりは少し緩めに編んでおくと引き抜きが楽です。
  • 5
    4.(7段目)
    ここから親指部分を作ります。

    立ち上がり抜きで5目編む。
    6目めは同じ所を拾って2目編む。
    7目めは通常の長編み。
    8目めも6目と同様増し目する。
  • 6
    5.(8段目)
    下の段で増し目した6目目をさらに増し目する。

    7目、8目、9目は通常の長編み。

    10目めは増し目。
    ※10目めは、下段の8目目の増し目の左端。
  • 7
    6.(9段目)
    下段増し目の長編みの頭からそれぞれ増し目する。

    ※同じ目から拾った長編みを2つ編むのが4つ入ることになります。
  • 8
    7.(10段目)
    増し目なしで通常の長編みを一周編みます。

    ※ちょっとほっとしますよね、笑。
  • 9
    8.(11段目)
    増し目なしで編んだ10段目の下の9段目の増し目の端っこの長編みの頭を増し目で編む。
    ※両端です。一番右と一番左の長編みの頭を拾って下さい。
  • 10
    9.(12段目)
    増し目なしです。気楽にどうぞ!

    これで親指部分の増し目は終了です。
  • 11
    10.(13段目)
    親指の穴を作る。

    6目めまで通常の長編みを編む。
    そこから※8目数えて飛ばして編む。
    ※6目編んだら次は14目めに針を入れて編む。
  • 12
    11.(14段目)
    そのまま通常の長編みでも。
    減目をしてフィット感重視でも、お好みで。

    減目は…他の素敵サイト様でお調べ頂けると…;;ごめんなさい。
  • 13
    12.(親指縁取り)
    こま編みでぐるっと縁編み。

    ※本当に適当に編んでます;隙間に適当に針入れて編んでたり、苦笑

    お好みで上部や下部も縁取りしても素敵だと思います。
  • 14
    13.
    同じようにもう片方の手用を編んで出来上がりですっ。
    お疲れさまでした。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

全体的に緩めに編んだ方が伸縮しやすいと思います。手首が細い人は掌の大きさの方に合わせて下さいね。
<簡単なラッピング>
茶色無地の紙袋を適当に口を折ってパンチで穴をあける。
ハンドウォーマーの残り糸をパンチの穴に通して結べばはい、出来上がり。
お好みでデコレーションしたりカードを添えたりしても。
あ、勿論中のプレゼントまで穴があかないようにお気を付け下さいね!

37さんの人気作品

「ハンドウォーマー」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.