ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

デイジーのパスケース

お気に入りに保存 30人

投稿者: PieniSieni

デイジーのパスケースの作り方

このハンドメイド作品について

白い可憐なデイジーをモチーフにした春らしいパスケースです。

デイジーと葉は簡単なステッチで刺繡しています。
今回は白いデイジーですが、ピンクや黄色でもかわいらしい作品になります。

簡単なので、是非作ってみてください♪

材料

作り方

  • 1
    お好きな所にお花の円をチャコで書く(A)。この時フェルトの9.5㎝幅の方向が横。
    チェーンステッチ(B)→ストレートステッチ(C)を繰り返してお花を刺繡する(D)。
  • 2
    お花の花芯をフレンチノットで刺繡する。この時円の形に刺繡してから(A)その内側を刺繡する(B)。
    (1)のAで書いたお花全てを刺繡する(C)。
  • 3
    葉っぱを刺繡したいところに葉っぱの形をチャコで書く。
  • 4
    葉っぱの先から針を入れ、A→B→C→Dの手順で刺繡をする。
  • 5
    (4)を繰り返して(A→B)葉っぱを刺繡する(C)。
    (3)でチャコで書いた葉っぱを全て刺繡します。
  • 6
    フェルトを2つに畳み、脇をボタンホールステッチで縫い合わせる。

    完成!!!

このハンドメイド作品を作るときのコツ

チャコで下書きをする前にフェルトを仕上がり通りに畳んでみて、折り山に刺繡をしないようにする事。

仕上がりサイズは縦5.5㎝、横9.5㎝です。
方向を間違えないように注意しましょう。

お花や葉っぱの大きさや方向を揃えない方が自然な雰囲気に仕上がります。

# デイジー  , #  , # 刺繡  , # フェルト  , # パスケース  , # ステッチ  , # かわいい  , # 簡単  , # 可憐  , # 名刺入れ  ,

PieniSieniさんの人気作品

「デイジー」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:2

  • PieniSieni さん
  • tanaka383さんへ。

    お母さんの誕生日プレゼントかな?
    可愛らしい作品ですね♪
    HAPPINESSの文字からtanaka383さんのお母さんへの思いが伝わってきます!
  • 2012/3/27 19:41
  • tanaka383 さん
  • はじめまして!tanaka383といいます。
    母にパスケースをプレゼントするのに、作り方を参考にさせていただきました♪
    ステキなレシピをありがとうございました*
  • 2012/3/27 17:18


最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.