トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>布ナプキン ロックミシン不要![作り方動画あり]
![布ナプキン ロックミシン不要![作り方動画あり]の作り方](https://static-image.atelier-handmade.com/jp/atelier/share/no_image_retina.png)
Copyright ©USAKOの洋裁工房
このハンドメイド作品について
よく見る布ナプキンの吸水体がロックミシンで作ってあったりして、でも、普通の人ロックミシンもっていないよね?と手縫いだけでも作れるようにと型紙を作ってみました
作り方
-
- 1
-
初めての人でも作りやすいように縫い方は動画にしてみました
http://yousai.net/douga/sanitary_pads.htm
-
- 2
-
無料の型紙はこちら
http://yousai.ocnk.net/product/790
-
- 3
-
型紙自体を配らなければ、この型紙で出来た布ナプキンをバザーやネットショップで販売してもOKです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
カーブの所に切り込みを忘れるとひっくり返すときに引きつるのでそこだけ注意。
ニットを使えば橋がほつれにくいのでほつれ止めの必要が無いよ。
「布ナプキン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター