トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>お花畑みたいなピンクッション

このハンドメイド作品について
ボトルキャップを使ったピンクッション。
作り方
-
- 1
-
ボトルキャップの外側にボンドを塗、布を貼ります、底も同様に。
-
- 2
-
次はクッション部分を作ります。
直径8~9cmぐらいの布を用意します。
表にレースやモチーフを好みでボンドで貼っていきます。(縫ってもOKです)
-
- 3
-
裏にし、真ん中に綿を詰め回りをぐし縫いします。
-
- 4
-
キャップの内側にボンドを塗りクッション部分を入れて、形を整えます。
-
- 5
-
最後にキャップの口の部分が隠れるようにレースを回りにボンドで貼ります。
-
- 6
-
こっちはシンプルにポンポンレースを付けてみました。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
モチーフ編みの配置は自由に。
余り糸でキャップの形に編んだものをキャップに履かせます。このときキャップの外側にボンドを塗ります。
「ピンクッション」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
-
smile
22a さん -
nonno
n-1115さん、コメントありがとうございます。返事がおそくなってゴメンなさい。簡単に出来るので、夏休み中に作ってみてください(^。^;) - 2011/8/10 11:08
- nonnon-1115 さん
-
可愛いですネッ☆ちょうどピンクッションが学校で買ったダサいのしかなくて可愛いのが欲しかったんです♪私いま小学5年生で手芸に燃える時なんですよぉ♪良かったらコメントください☆
- 2011/8/7 21:27
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター