トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>マステ*タグ

このハンドメイド作品について
マステで作るかわいいタグで~す^^*
すぐ作れるのでおためしください!
作り方
-
- 1
-
2.5×4.5cmくらいの紙にスタンプをつけたり何か書き込んでください。
-
- 2
-
その上から後ろの文字が透けて見えれるようなマステを貼ります。
-
- 3
-
裏にはお好きな柄のマステを貼りましょう。
-
- 4
-
マステが貼られてない紙の端にお好きながらのマステを貼ります。
-
- 5
-
4の端を切り取ります。
*画像を参考にしてください。
-
- 6
-
端を切った側のまんなかに画鋲でさして、次にぺんでさします。こうやって穴を大きくします。
-
- 7
-
穴にひもを通して結ぶと出来上がりです!
-
- 8
-
ちなみに後ろはこういうう感じ**
-
- 9
-
いろんなマステでつくってみてください!^^*
このハンドメイド作品を作るときのコツ
私は麻ひもがなくて紙糸を使いました。^^
紙にスタンプしなくてもすでに好きな英単語とか印刷されてるものを使ってもいいです。
「タグ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
- rabbyluv さん
-
ありがとうございます!!
とてもうれしいです。^^マステをいっぱい買ったので
使い道を考え中です。 - 2011/10/30 00:30
- のん( ´ ・ω・ ` ) さん
-
私もよくプレゼントにタグをつけるのだけれど
こういうマステをつかったタグは
すごいかわいいね~
花柄とかはおしゃれでいいかもねヽ(^o^)丿 - 2011/10/29 21:46
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター