トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>モテ★カチューシャ
Copyright ©D r o p
このハンドメイド作品について
集めた大きめラインストーンを使ってアクセサリーを作りました。
カチューシャで仕上げましたが
ブローチやヘアピン、ヘアゴムへのアレンジといろいろ出来ます。
材料
作り方
-
- 1
-
各生地をカットします。
-
- 2
-
ラインストーンをオーガンジーで包みピンで仮止めをします。
周りを縫います。
-
- 3
-
ビーズやスパンコールをたっぷり縫い付けます。
-
- 4
-
生地をバランスよく重ねます。
-
- 5
-
三角を折るように重ねたら縫い止めます。
-
- 6
-
出来上がった生地にラインストーンを糊かグルーで固定します。
-
- 7
-
出来上がったパーツにフェルト生地の土台を糸で縫い付けビーズやスパンコールで装飾します。
もう一枚のフェルト土台をカチューシャを挟んで固定したら出来上がりです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
チュールやオーガンジー生地は正確な四角形よりもハンドフリーで生地をカットすると動きが大きく出やすいと思います。
「カチューシャ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター