トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ランチョンマットでグラニーバッグ

このハンドメイド作品について
かわいいランチョンマットを発見!裏も表も可愛いかったのですぐ購入。
久しぶりに会う友人のお子さんへのプレゼントにグラニーバッグにしてみました。
姉妹で喧嘩にならないかちょっと心配しましたが、
お揃いを喜んでくれたみたいで私も嬉しかったです(笑)
材料
-
- 気に入った柄のランチョンマット
- 1枚
-
- トーションレース
- 2mくらい
-
- 飾りのリボン
- 15cm程度
作り方
-
- 1
-
ランチョンマットを二つに折り、両サイドを10cmづつ残して縫います。
底にマチができるよう、隅を6cmずつ縫い止める。
-
- 2
-
袋状になったら、前後それぞれに好きな数のタックを入れ、しつけ糸で仮縫いをする。(今回は前後とも3カ所)
-
- 3
-
ふちをトーションレースでぐるっと縫い、持ち手を付ける。
-
- 4
-
表になる部分にリボン結びした飾りを縫い付けて、完成!!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
持ち手は綾テープ等を使っても可愛いのですが、トーションレースだと仮縫いしたしつけ糸を縫い終わった後でも引き抜く事ができるので、一石二鳥です(笑)
「ランチョンマットでグラニーバッグ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
スノーマンのクリスマスブーツ
-
フェルトで作るクリスマスリース
-
【ミニチュア】リカちゃんサイズのくつを気楽に作ろう
-
1枚の布で作る!裏地付きフラットペンケース
-
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
-
型紙なしで作れる プリーツマスクの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
マチ付きねこポーチ
-
【無料型紙配布】襟付きスタイの作り方
-
【無料型紙配布】ネクタイ付きスタイの作り方
-
レッグウォーマー
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き
-
【100均】サイドポケット付きトートバッグの作り方