トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>小物入れ

Copyright ©
このハンドメイド作品について
切手やメモなどを入れるのに 良いです。
マスキングテープで自由に取り外しできるところが便利だと思います!
作り方
-
- 1
-
茶封筒を横に半分に切ります。
-
- 2
-
上側の紙のみ、線のようにカットします。
-
- 3
-
自由にコラージュします。
-
- 4
-
マスキングテープで上部を壁に固定します。
完成!!
-
- 5
-
ポケットの中に厚紙を入れる
マスキングテープで壁に固定する前に画びょうで固定する
などすると壊れにくくなると思います。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
あまり重たいものは入れないようにしてください。
「茶封筒」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター