トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>エッフェル塔のペーパーオブジェ

Copyright ©
このハンドメイド作品について
エッフェル塔のオブジェ、自分でも作れないか・・・と考えていたら、思い浮かびました。
強度は弱いですが、おうちのインテリアとしていかがですか。
作り方
-
- 1
-
厚紙をエッフェル塔の形に切り抜きます。
同じ形のものを4つ切り抜きます。
-
- 2
-
1で切り抜いたエッフェル塔をセロテープでつないでいきます。
-
- 3
-
2の側面に英字新聞をボンドではります。
両面テープなどでもok です。
-
- 4
-
お好みでリボンなどをつけてください。
ちなみに今回は麻ひもをりぼん結びにして飾りました。
完成!!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
いろんな大きさで作るとかわいいと思います(*^^)v
今回は高さ8㎝くらいです。
「エッフェル塔」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター