トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>かぎ針編みアップリケ ―エッフェル塔―
Copyright © 薔薇姫
このハンドメイド作品について
かぎ針編みの編みこみ模様で
レース糸を使って、小さな小さなアップリケを作りました。
パリのエッフェル塔をイメージした模様です。
2012.2 UP
◆できあがり寸法 縦:約7cm 横:約5.5cm
材料
作り方
-
- 1
-
アップリケの編み図の通り、
鎖23目から始めて
配色糸を変え、編みくるみながら
細編みをすじあみで
往復編みで22段編みます。
-
- 2
-
「動物シリーズ」のアップリケと作り方は同じです。
http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/32564.html
-
- 3
-
往復編みで編みくるむ際のポイントはこちらに載せています。
http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/
このハンドメイド作品を作るときのコツ
レース糸を使った小さな編み地なので、結構細かい作業になりますが
接着芯を貼ってアップリケに仕上げた時の満足感は、なかなかのものです♪
編み地の幅が均一になるよう、編み目のきつさを調節しながら編んでくださいね。
「かぎ針編み」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
- 手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
- ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター