トップ>ハンドメイドカテゴリ>家具・生活雑貨>その他>*紫根のクリーム*

このハンドメイド作品について
紫根の抽出オイルで作ったピンクの可愛らしいクリームです。
材料
作り方
-
- 1
-
①耐熱容器にオイル、レシチンを計り入れる。(A)耐熱容器にローズウォーターを計り入れる。(B)同時に湯煎にかけ、70℃くらいまで温める。
-
- 2
-
②湯煎からおろし(A)に(B)を2回に分け入れて電動クリーマーで4~5分よく混ぜる。
-
- 3
-
③油浮きせずに白っぽく乳化していることを確認したら
グリセリンとキサンタンガムを加えてさらによく混ぜる。
-
- 4
-
④さらに5~10分混ぜ、途中で残りの精製水を入れます。ここで水分の量をお好みのクリームの固さで加減して下さい。時間の経過とともに少し固くなっていきます。
-
- 5
-
⑤冷めたら精油とヒアルロン酸、コラーゲン・精油・ビタミンEを加えてよく混ぜる。
電動クリーマーを使うのでトントンとよく空気抜きをして下さい。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
Aのビーカーはよくレシチンとオイルが混ざるように、かき混ぜる。
「アロマコスメ・紫根エキス・紫根・クリーム」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
パンチニードルで作る 家とチューリップのミニマット
-
パンチニードル<3.5mm>で作る フラワーマット
-
2回縫うだけ‼簡単便利!!ハンドソープマット
-
ミシン時に便利!!まち針キーパー
-
簡単に折れる懐かしい新聞紙ゴミ袋!
-
DMCハッピーシェニールのグラニーモチーフブランケ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター