トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>リップクリームケース☆カバンの中で迷子にならない!
このハンドメイド作品について
いつもリップクリームがカバンの中で迷子になったり、ポケットに入れたままにしたり、失くしてしまうのでσ(^_^;)目だつ色で、カバンなどに引っ掛けられるように紐もつけました。
作り方
-
- 1
-
本体、キャップは輪の作り目で6目。2段目以降は12目細編み。
耳は輪の作り目で4目、鼻周りは6目です。紐は鎖編み。各パーツを縫い付ける。目、鼻を玉結びで縫い付ける。
-
- 2
-
各パーツを縫い付ける。目、鼻は茶色の毛糸をとじ針で裏から表に出し、玉結びをして縫い付ける。玉結びの部分が丸くなるようにします。紐は鎖編みで好みの長さに。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
リップクリームによって大きさが違うので、段数はお手持ちの物を入れて合わせながら作ってみてください。
「リップクリーム、ケース、編物、編みぐるみ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
- 手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
- ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー