トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>パステルメロンパン*

Copyright ©*なぁ*
このハンドメイド作品について
久しぶりの投稿です^^パステルカラーのメロンパンです*とっても簡単なのでぜひ作ってみてください^p^
作り方
-
- 1
-
パステルカラーに着色して丸める。
-
- 2
-
下敷きでつぶす。厚さは1センチ程度。
-
- 3
-
下敷きであとをつける。結構強く、深く..
-
- 4
-
丸める..
わかりにくい人は作り方5を参照
-
- 5
-
裏はこんな感じです。
わかるかな...?
-
- 6
-
空洞に粘土②を詰める。
-
- 7
-
包み込む。
-
- 8
-
表に返して完成!
最後に歯ブラシで食感をつけても◎
このハンドメイド作品を作るときのコツ
下敷きであとをつけるときは、深くつけてください。でないと、丸めたときに跡が消えてしまいます。
「粘土」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:4件
- *なぁ* さん
-
Re>まっぺちゃん
ありがとうございます^^
フォークは歯が折れないように
注意して食べてね(( - 2012/3/30 10:34
- *なぁ* さん
-
Re>ひなちゃん
ありがとぉ^^
パステルいいよね** - 2012/3/30 10:34
- とみど( 'ω') さん
-
パステルっていうのがイイですねっ!!
横にあるフォークで食べていいですかっ!! - 2012/3/29 12:15
- ひなこ さん
-
かわいいねぇっ♪
色が柔らかくてスキだ~♡ⓦ♡ - 2012/3/29 10:41
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター