トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>靴下腕サック

このハンドメイド作品について
古くなった靴下の再利用法です!
くるぶしから下をちょん切って足首から上の部分を腕にはめてみました☆
もともと捨てるものだから汚れたり濡れたりも気が楽だし、使い古してくたびれた感がなんとも気取らなくてGOOD!
厚手のモコモコ靴下だったら手首ウォーマーなんかにもなりそうですね♪
作り方
-
- 1
-
古くなった靴下をちょん切って出来上がり☆
…簡単過ぎ?(^_^;)
このハンドメイド作品を作るときのコツ
特にないけどあんまり新品やお気に入りの品ではやらない方がいいかもです~
「簡単」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
フェイクフード石狩鍋の作り方!動画あり
-
推しクッション 作り方
-
簡単!ネッククーラー作り方
-
鬼滅の刃公式生地で手作りワッペン【かんたん!!】
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター