トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>お弁当袋の作り方
Copyright © NUNOTOIRO
このハンドメイド作品について
袋口がフリルになったお弁当袋。
高さ15cm×幅15cm×マチ10cm、一段のお弁当が入る大きさの巾着です。
その他の大きさで作る場合の計算方法は、NUNOT
NUNOT
http://nunot
作り方
-
- 1
-
表布を中表にして半分に折り、端を4cmずつ折り返し、アイロンで折り目を付けます。
-
- 2
-
表布の折り目を開き、表布と裏布を中表にして重ね、両端を1cmの縫い代で縫い合わせます。
-
- 3
-
縫い代を裏布側に倒し、図のように布を置き、ひも通し口と返し口を開けて、脇を1.5cmの縫い代を付けて縫います。
-
- 4
-
表布、裏布ともに底の両脇にマチを作ります。袋口から手を入れて、脇の縫代と中心が重なるように合わせ、直角三角形作ります。
-
- 5
-
マチの長さ分、ミシンで直線に縫います。縫った線の上にジグザグミシンをかけて、余分な布をカットします。
-
- 6
-
マチを縫ったら返し口から布を引き出して、表に返します。
-
- 7
-
初めにアイロンで付けた折り目に沿って折り返し、アイロンで形を整えます。縫い代は全て下側に倒します。
-
- 8
-
表布の端から1cmの位置と、裏布のキワ1mmの位置を縫います。最初と最後は返し縫い。
-
- 9
-
返し口を綴じます。布をはしごのように左右にすくって縫いとめる、ラダーステッチがおすすめです。
-
- 10
-
左右からひもを通して出来上がりです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
口がフリルになるので、あまり厚くない布がお勧めです。
もっと詳しい作り方をNUNOT
その他、巾着袋で作るお弁当袋のアレンジもいろいろ紹介してますので、よかったら参考にしてください。
NUNOT
http://nunot
「巾着」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
-
ビーズ入り刺し子のバッグチャーム
-
パンチニードルで作る 家とチューリップのミニマット
-
かぎ針付タティングシャトルで作る 糸ボタン<基本>
-
パンチニードル<3.5mm>で作る フラワーマット