ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

ひねくれポーチ

お気に入りに保存 21人

投稿者: ちりん屋

ひねくれポーチの作り方

このハンドメイド作品について

普通のポーチを作るつもりが、両サイドを違う縫い方をしてしまい、あちゃー!

でもでも、これって不思議なポーチになってるじゃない!!

ということで、堂々とアップしま〜す。
意外と収納力ありますよ!

材料

作り方

  • 1
    18.5×23.5センチにカットした裏生地の23.5センチの方の表に

    「ファスナー」を乗せて大きめの針目で端から2ミリ程度にミシンをかける。手でしつけてもいい。
  • 2
    ミシンをかけたところ。

    両方同じことをする。
  • 3
    ファスナーの上に表地の表側を乗せて、端から7ミリくらいのところにミシンをかける。

    <表生地には接着芯を貼っています>
  • 4
    ミシンをかけたところ。
  • 5
    反対側もファスナーの上に表地を乗せて、これは裏地の方からミシンをかけます。

    ファスナーの開く方向を見ながら
    ミシンのかけ易い方からかけます。
  • 6
    かけ終わったところ。

    ファスナーを間に二つの袋ができます。
  • 7
    ひっくり返して、ファスナーの両端に端ミシン。ファスナーを動かしながらかける。

    ミシンの押さえが邪魔な時は針をそっとぬいてから、動かし、一針戻ってかけ直しても大丈夫。
  • 8
    ミシンをかけたところ

    ミシン針の位置を左右にかえながら、かけやすい位置でかけます。
  • 9
    後ろ中心に合わせて持ち手を乗せ、しつけミシンをかける。
  • 10
    ミシンをかけたところ。
  • 11
    裏にかえして、ファスナーの開く方は「横」にミシン。
    ファスナー止めから4ミリ程余裕を取った位置にかける。

    しっかりかけた後はジグザグ縫いで始末、残りの端をカットする。
  • 12
    反対側は「縦」にミシン。
    こちらもファスナーの終わりよりも4〜5ミリ余裕をとった位置を縫う。ファスナーは開けておくこと!

    縫った後は<11>と同じ始末をする。
  • 13
    表にかえして、出来上がり!

    隅をしっかり出すと綺麗。

    表と裏生地の組み合わせを楽しめます。
  • 14
    意外と開け易くて、中のものが取り出し易いと思います。

    ペンケース以外にも色々なものをいれて使えるし、かばんにぶら下げるのもいいかも。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

ファスナーをつけると立派なものが出来ますが、普通のミシンでやるのはちょっと
難しい。
でも、専用の押さえなどなくても結構出来ます。
ミシン針の位置を左右変えながら、ゆっくりやってみましょう。
少々ゆがんでもしっかりつけられたらO.K.!!ですよ。

ちりん屋さんの人気作品

「ポーチ」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.