トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>とっても簡単♪ バッグみたいなブックカバー

design by mayu_ra_cafe
このハンドメイド作品について
ブックカバーに持ち手をつけて、かわいく&持ち歩きやすくしてみました♪
お子さんの夏休みの手作りにもぴったりです。
これは文庫本サイズですが、いろんな本に合わせて作れます。
作り方
-
- 1
-
布にロックミシンか端ミシンをかけます(かけなくてもOK)
布に折り目をつけます
•縦(上下)は両端を2.5cmずつ
•横(サイド)は両端を3cmずつ折る
アイロンをあてます。
-
- 2
-
リボンの端を1.5cm折り返し、カバーに縫い付けます
中心を4cmあけ、上から3cmの位置に縫い付けました
裏側まで縫わないように気をつけましょう
-
- 3
-
両側とも持ち手を縫い付けたところ
布を開いてみるとこんな感じです
-
- 4
-
上下、サイドの順に布を折り、上下(クリップではさんでる所)を縫い代2mmで一直線に縫う
-
- 5
-
これで完成♪
-
- 6
-
反対側はこんな感じ
このハンドメイド作品を作るときのコツ
今回はミシンで縫いましたが、手縫いでも大丈夫です(うちの小学生の娘も手縫いで作りました)
本のサイズにあわせて、布の大きさをかえれば、文庫本でなくても作れます。
「ブック」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター