トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>100均クロスの超ミニ巾着

このハンドメイド作品について
100均カットクロスシリーズです。
サイズ的にあまり実用的ではありませんが、可愛いので、ちょこっと鞄にいれておきたい感じです♪
1時間ちょっとで4個できました。
作り方
-
- 1
-
一枚のカットクロスから4枚正方形の布をとります。今回は30cm×35cmの布を使用したので、約15cm四方になりました。
-
- 2
-
布を中表に合わせ、返し口を残して縫い代5mmで縫ったら、表に返しやすいように、角を切り落とします。
-
- 3
-
表に返して全体にコバステッチをかけます。縫い目を折ってアイロンをかけ、四つ角を返してから全体を返すときれいにできます。目打ちなどできちんと角を引き出してください。
-
- 4
-
各辺の真ん中2cmを開けて角を折り、端から1cmのところをぐるりと縫います。
-
- 5
-
30cmのヒモ2本を、対角に結び目が出るように通して出来上がり♪
-
- 6
-
こちらは50cmクロスから取ったちょっと大きめ巾着です(*´∇`*)簡単なので、いろんなサイズで作ると可愛いですよ♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
端の始末の手間を軽減するために2枚合わせにしたので、三つ折り、巻きロック、パイピングなどで一枚布で作れば、更にコストを下げられます。
正方形を切り出すのには、まず布を四つ折りにして、わになった部分を布の長辺に合わせて三角に折り、はみ出た部分を切り落とすと、定規も要らずに簡単にできます。
「100円均一」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション