トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>リフォーム幼児のラグランタートル

このハンドメイド作品について
85cm用、市販の型紙で、布は着なくなったTシャツを再利用しています。
中央にあるのが型紙通り、その他は袖のところを切り替えにしました。
材料
-
- 着なくなったTシャツ
- 2~3枚
-
- ニット用糸♯50
- 適宜
-
- ニット用針♯11
- 1本
作り方
-
- 1
-
型紙を用意したら、布をカットします。縫い代、縫い方は本があるならそれを参考にして下さい。
-
- 2
-
袖下を切り替えにする場合は
型紙を切り離し、上下それぞれに1cmの縫い代をつけて縫い合わせます。
袖の形にしてから次のステップにいきます。
-
- 3
-
重ね着をしてるような袖の
縫い方です。
-
- 4
-
出来上がり
重ね着をしてるような袖
-
- 5
-
4の画像の後ろ姿
模様がいろいろなところに
出てきて面白い
-
- 6
-
袖下を切り替えたもの
このハンドメイド作品を作るときのコツ
首周り、袖周り、リスト周り、ぬいあわせるとき、長いほうは伸ばさないように、短いほうは伸ばしながらがコツです。
「Tシャツ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
スノーマンのクリスマスブーツ
-
フェルトで作るクリスマスリース
-
【ミニチュア】リカちゃんサイズのくつを気楽に作ろう
-
1枚の布で作る!裏地付きフラットペンケース
-
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
-
型紙なしで作れる プリーツマスクの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
【マスク】プリーツマスクの作り方*普通サイズ
-
スパイラルロープの編み方
-
【ハギレ活用】可愛いお家風コースターの作り方
-
【リュックインバッグの作り方】縦型バッグインバッグ
-
【ビッグシュシュ】オーガンジー生地でふんわり
-
シールで作れるキーホルダー