トップ>ハンドメイドカテゴリ>アロマ・キャンドル>キャンドル>グラス入り葉っぱのアロマキャンドル
Copyright ©Vida=Feliz
このハンドメイド作品について
大豆ワックスを使っているので、グラスなのにススが出にくいキャンドルです。
消すときは、火消しを使うと、香りの効果が損なわれずに使えます。
材料
作り方
-
- 1
-
強化グラスに図のように糸芯を通した座金をセットします。芯が折れないように割り箸で垂直に固定します。座金はグラスの真ん中にくるようにしましょう。
-
- 2
-
大豆ワックスを湯煎して溶かします。70℃くらいで溶けます。
-
- 3
-
溶けたロウを紙コップにいれ、グラスにゆっくり注ぎます。
-
- 4
-
ロウの表面がやや固まり、白っぽくマクがはってきたらアロマオイルを芯の近くに3〜4滴たらします(ロウの3%程度の量が目安)。オイルは入れすぎると火がつかなくなるので注意を。
-
- 5
-
アルミホイルのボックスを作ります。
-
- 6
-
緑の色をつけたロウを流しこみます。ほどよく固まってきたら、カッターで葉っぱの形にカットしていきます。
-
- 7
-
いくつか葉っぱの形にカットしたら、竹串で葉脈を描きます。竹串は、先で描くと細くなってしまうので串を斜めに寝かせて、ロウを軽く押すように描いていくのがポイント。
-
- 8
-
型から葉っぱを抜き、柔らかいうちに形を整えます。葉っぱらしい、動きをつけてあげましょう。
-
- 9
-
グラスの表面にバランスよく葉っぱをおいていきます。位置が決まったら、葉っぱを軽く押してグラスのロウに固定します。
-
- 10
-
出来上がり。葉っぱの代わりにドライフラワーを乗せてもかわいくアレンジできます(その場合、ドライフラワーは燃えるので芯の近くには置かないようにしましょう)。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
注ぐだけなので、それほど難しくありませんが、大豆ワックスは湯せんしすぎると酸化するおそれもあるので、気をつけましょう。
大豆以外に、蜜蝋を使ってもマイナスイオンが発生して癒し効果があります。
葉っぱはすぐ固くなってしまうので、たくさん作れないときは、大きい葉っぱが1つとかでもかわいいと思います。
「キャンドル」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「キャンドル」カテゴリ
- LEDキャンドルホルダー
- モザイクアロマキャンドル
- オレンジのキャンドルケース♪
- ケーキに飾るキャンドル☆ミツロウシートで手づくり!
- フルーツキャップのランタン
- ミツロウシートで「くるくるサンタキャンドル」
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
-
ビーズ入り刺し子のバッグチャーム
-
パンチニードルで作る 家とチューリップのミニマット
-
かぎ針付タティングシャトルで作る 糸ボタン<基本>
-
パンチニードル<3.5mm>で作る フラワーマット