トップ>ハンドメイドカテゴリ>アート・写真>その他>100均のフォトスタンドをピアススタンドにリメイク

このハンドメイド作品について
1作目が楽しく作れたので勢いで2作目を作ってみました。
材料
作り方
-
- 1
-
網をフォトフレームの内枠に合わせて切り抜く。
-
- 2
-
因みにこちらの100均で購入した網を使いました。
素材写真撮影時に撮らなかったのでこちらに掲載させていただきます。
-
- 3
-
切り抜いた網をフレームに入れ、木工用ボンドで固定。
網とフォトフレームの背版との間に少し隙間を作るために細く切ったコルクシートを木工用ボンドで貼る。
-
- 4
-
フォトフレームの背版にハギレを貼る。
-
- 5
-
羊毛フェルトでモチーフを作る。
-
- 6
-
今回は蝶を作ってみました。
-
- 7
-
リボン、造花、6の蝶などで飾りつける。
リボン類は木工用ボンド、造花はグルーガンで貼りました。
-
- 8
-
蝶の部分はメモクリップになってます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
網を切り抜くときに結構力がいりました。切り口がギザギザなので怪我などをしないようご注意ください。
「フォトスタンド」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
アイシング液不要!ユニコーンアイシングクッキー動画
-
レジン使わない青空クリームソーダの作り方!動画
-
100均粘土で!ミスドハロウィンドーナツの作り方
-
紙粘土で簡単 焼きマシュマロを作ろう♪スイーツデコ
-
ひまわりとシェルのリース
-
インテリアにピッタリ♪タイルの小物入れ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター