トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>*麻ひもの染色*
Copyright ©siawasenotane,design by happyleaf-m
このハンドメイド作品について
画像注✿赤と青は市販品、緑・黄色・オレンジが染色したものです。
カラーの麻ひもを手芸や工作に使いたいと思って探してたけど、赤・青と園芸用の緑(色がきれいじゃない)しか見つからなくて・・・。
そこで、自分で染めてみようと思い、わたしなりに考え、試行錯誤しながらやってみました。✿2013.7・18
✿2013・7・22 文章の一部を修正
作り方
-
- 1
-
染めたい分の麻ひもを指に巻き取ります。
✿あまり長くしすぎるともつれるので、加減してください。
-
- 2
-
指に巻いた麻ひもを荒くほぐします。
-
- 3
-
ゼリーなどのカップにアクリル絵の具と水を入れ、染色液を作ります。
✿水を入れすぎると色が薄くなり、あとで乾かすときに時間もかかるので、濃いめに作る。
-
- 4
-
使ったカップはゼリーの空き容器。大きさはこのくらいが使いやすかったです。
-
- 5
-
濃さはお好みで。
✿参考までに・・。わたしは、このくらいで作りました。割りばしについた色を参考にしてください。
-
- 6
-
⑤の中に麻ひもを入れ、割りばしで混ぜながらまんべんなく染色していきます。
-
- 7
-
新聞紙の上の広げ、キッチンペーパーなどで、しっかりと水分を取ります。
-
- 8
-
しっかり乾燥させます。
✿絵の具の垂れ防止に下にも新聞を敷く。垂れてきたら再度キッチンペーパーで水分を取りる。
✿だいたい乾いたら、ピンチハンガーなどにつるして乾かすと早く乾く。
-
- 9
-
出来上がり♪✿絵の具染色すると市販のものより硬くなるので、編むのは大変かも・・・。
画像注✿赤と青は市販のものです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
✿作業をするときは薄い手袋をすると手が汚れなくていいと思います。
また、アクリル絵の具は服につくと取れないので注意してください。
✿お天気のいい日にすると、乾くのが速くておすすめです。
「麻ひも」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
-
ビーズ入り刺し子のバッグチャーム
-
パンチニードルで作る 家とチューリップのミニマット
-
かぎ針付タティングシャトルで作る 糸ボタン<基本>
-
パンチニードル<3.5mm>で作る フラワーマット