トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>スマホ・タブレット>デコってみました。

このハンドメイド作品について
以前から古傷が痛々しかった携帯を、デコってみました。材料は100円均一で調達。以前樹脂粘土で作ったバラが出てきたので、それもくっつけました。ちょっと派手目ですが、気に入っています。
材料
作り方
-
- 1
-
自転車で走行中、落としたのを更にひいたため、斜めに大きく傷が。
-
- 2
-
傷を隠すように大きなものから、バラ⇒パール⇒ストーンの順で配置していきます。
大きな傷が大体隠れたら小さな傷をラインストーンで隠していきます。
-
- 3
-
バランスは貼りながら見ていきます・・・といってもかなり適当です。
色味と大きさをそろえれば、それなりに・・・
-
- 4
-
端のほうには、こぼれ落ちる感じがほしかったので、ラインストーンを一個一個に分けて貼りました。
-
- 5
このハンドメイド作品を作るときのコツ
色味と大きさをバランスをみながら適当に。
「バラ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「スマホ・タブレット」カテゴリ
-
デコパージュのcovercase
-
ネットスマホカバーiPhonSE、iPhon5s
-
マスキングテープ@アイフォンケースデコ
-
マスキングテープ塗装
-
マステでスマホカバーの手づくり
-
布でデコ☆iphoneケース
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター