トップ>ハンドメイドカテゴリ>家具・生活雑貨>その他>メッセージカード

このハンドメイド作品について
ちょっとだけ余った布を、捨てちゃう前に もう一度 活用しましょ(*^^*)
材料
-
- あまった布
- 少し
-
- 画用紙
- 1枚
-
- リボン・ボタン・包装紙など
- 少し(なくてもOK)
-
- 両面テープ・ボンド
- 適量
作り方
-
- 1
-
画用紙などの厚紙をお好みのサイズにカットして両面テープをふちどるように貼ったら、そこに余り布を切り貼りしていきます。
-
- 2
-
リボンを付ける時はホチキスで止めますが、先にリボンを結ばずに紐の状態でホチキスしてからリボン結びすると針が見えずきれいです。
-
- 3
-
ボタンはボンドで貼ります。
100円ショップで売ってるボタン風のシールや張り付くレーステープもオススメです。
-
- 4
-
お気に入りの柄の包装紙やマスキングテープでコラージュしても楽しいです♪
-
- 5
-
手作りのお菓子やプレゼントに添えてわたすと喜んでもらえると思います(*^^*)
-
- 6
-
はがきサイズ、名刺サイズ…色んなサイズで楽しんでみてください☆
このハンドメイド作品を作るときのコツ
作り方 という程のモノではないですが…^^;
アイディアとして見ていただけたら、と思います(^^)
「カード」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
一周縫うだけ!!ブランケットの作り方
-
10分で完成!ハギレで簡単!!ピンクッション
-
かるがるで作る🌸ゆめかわいい ユニコーンの作り方
-
プレゼントにワンポイント✨手作りタグ
-
かんたん牛乳パック型ギフトボックス
-
こども用の可愛らしいハンガー♡
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
【バネ口ポーチの作り方】マチ付き・バネ口金12cm
-
ファスナー付きシュパット風エコバッグの作り方
-
【マスク】プリーツマスクの作り方*普通サイズ
-
スパイラルロープの編み方
-
【ハギレ活用】可愛いお家風コースターの作り方
-
【リュックインバッグの作り方】縦型バッグインバッグ