トップ>ハンドメイドカテゴリ>ベビー・キッズ>子供服>子供用自転車同乗器(前)ハンドルカバー

Copyright © icco
このハンドメイド作品について
子供の手袋は毛糸の物しか売っていなく
自転車に乗ると寒いし、ハンドルをしっかり握れない(;^ω^)
のでカバーを作ってみました
作り方
-
- 1
-
表地と裏地を中表に合わせ返し口を開けて内側1cmを縫う。
-
- 2
-
返し口からひっくり返し、形を整え、内側5mm位を縫う。
-
- 3
-
四角と中心、中心から8cmのところにスナップを打つ。
(オス、メスに気を付けてください)
-
- 4
-
ハンドルに装着する時は、二つ折りにして、スナップ5か所を留めればOK!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
表地は出来るだけ風を通さないように織の細かい物を使ってください。
画像の物は多少の雨にも耐えられるように撥水生地を使っています。
「ハンドルカバー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「子供服」カテゴリ
-
耳当て付き帽子(12~24ヶ月)
-
子供衣装サーキュラー×フリルのチュチュ風スカート
-
3~4歳子供サイズ/セーラー襟のトップスと帽子
-
キッズジャケット
-
寝冷え防止スリーパー
-
[2か所縫いで作る]蓋なしマチ付き移動Wポケット
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター